酸化チタンとは、光触媒反応を行う金属として使用されているものです。人体に全く無害の金属、セラミックスで、白色顔料・歯磨き粉・クレヨン・磁器原料・食品添加物などに幅広く利用されている厚生労働省にも認可された安全な物質です。この酸化チタンは太陽光や蛍光灯の紫外線が当たることにより、活性酸素などを発生し強い酸化分解作用(光触媒作用)を発揮する優れた機能を有しています。汚れや細菌・悪臭などが水・二酸化炭素に酸化分解されます。また、親水性も高く、水滴の付着防止や曇り止め効果もあります。
光触媒酸化チタンが最も注目されている点は、環境に無害であること。ランニグコストをかけることなく、継続的に抗菌・脱臭が可能なことです。